
表紙美しい完全版

春から夏の終わりまでのたった半年間

海南戦の後半で牧にファールされて、花道が下からのフリースローを2本とも決めるシーンが個人的に印象に残ってる🤩あの時の花道からは『不恰好でもいい、誰からどう思われても気にしない』、『自分の力で何とかしよう』という姿勢が伝わってきた。

春から夏の終わりまでのたった半年間の物語

濃密 そこ 丁寧 5:57 丁寧誠実 6:17

心に抱えてる葛藤と成長

試合が丁寧に描かれてる

バスケットボール 人間への愛

真っすぐで熱い心を学ぶ

真っ直ぐで熱い心を学ばされる

5人の抱えている葛藤が刺さる

巻数の配分

人 抱えている葛藤が刺さる 9:26

手で持って決める スラムダンク ダンク

こんだけ言っといてラストがスラムダンクじゃないのがもう素晴らしすぎて泣くとかそんなレベルじゃない

主人公 桜木花道

女性に弱い

晴子「バスケットはお好きですか?」→大好きです

バスケットボール 気に食わない

赤木晴子

流川楓

赤木剛憲

安西光義(昔は厳しかった)

湘北vs陵南(強豪校)

仙道彰

仙道 ひょうひょう 女子人気26:12

口癖「さあいこーか」

魚住純

メンバーのいないリーダー 赤木 28:05

赤木は、メンバーのいないリーダー

スラムダンクは、バスケを知らない読者にも丁寧に教えてくれる漫画

今年は流川もいるし、昨年のようなボロ負けはしない

桜木にできること→ダンク、レイアップ、リバウンド

「リバウンドを制する者は試合を制す」

陵南と拮抗した戦いになる

仙道の活躍によって負ける

木暮公延(一軍になれなかった人達のスター)

宮城リョータ

三井と喧嘩する

先生達 閉める

三井は、MVPにもなった名選手

三井は安西先生のおかげで湘北に入った

そこで諦めたら試合終了ですよ

「あきらめたらそこで試合終了ですよ」

泣く バスケがしたいです

三井「バスケがしたいです」

俺達がやったっていうことにする

三井 さっぱり つぐ女子人気

三井寿 バスケ部に戻ってきた

桜木「天才ですから」

桜木ポジディブさ主人公自分で奮い立たせる

インターハイ vs三浦台(去年の湘北と違う!)

投げれない すごい動きしてた 下手

省き方スラムダンク

翔陽

藤真健司(選手兼監督もやってる)

藤間 ピンチにならないと出さない 出したら本物

後ろめたさもある

三井が覚醒し、翔陽に勝利

リーグ戦開幕 湘北vs海南大付属

ダンディ 牧 女性求めてるキャラクターではないんでしょう でも男からするとダンディ55:55

牧紳一(ダンディ)

桜木自分より格上と戦ってきた

流川が怒涛の活躍

段変化

桜木のパスミスで試合終了

坊主 赤い

桜木が坊主に

左手は添えるだけ

はるこさん 才能なくてでもバスケ好き

海南大付属vs陵南(牧vs仙道)

漫画成り立つの心配よそにスピンオフ

ファールしない上手

謎の頂上の神々の戦い

湘北vs陵南
